La Dalla(ラ・ダーラ)のあれこれ

aDalla(ラ・ダーラ)とは、静岡県東部地区における「人や文化」にフォーカスし、 アナログ媒体とデジタル媒体を駆使したメディアミックスのコンテンツの総称です。 東京に限定して静岡東部文化を輸出する意図を持つのがLaDalla(ラ・ダーラ)の最大の特徴。


Q.何故、東京のみなのか。

A.当初は、東京オリンピック開催を見据えて 国内外問わず、東京を来訪した人々に日本のビックコンテンツ=富士山を 擁する静岡の魅力を掘り下げて伝え、新幹線の「フジサンガワ」で満足することなく 実際に静岡を訪れて欲しいという構想からスタートしました。 が、コロナ禍により状況は一変。プロジェクトもペンディング状態が続き 悶々とする日々を過ごす中で「東京から見た地方→距離的に近いローカル」の 見方の変化を肌で感じるようになり、その側面を強く意識しながら再始動を決意しました。 観光やレジャーにとどまらず、もう1歩生活や文化に踏み込んだ企画をこの土地で 生まれ、生活をしている立場から表現できれば、と。  あえて紙媒体を東京の限られた範囲で流通させつつ、デジタルコンテンツで全域に 訴求していきたいと考えています。


Q.媒体への掲載費は?

A.取材や掲載をお願いした各所においては掲載費はいただきません。 あくまでも自主編集での制作にこだわりたい思いからです。


Q.広告は出せますか?

A.広告出稿に関してはお断りをしております。 編集企画へのご相談等はフォームよりお問い合わせください。

antiweb.ver02

0コメント

  • 1000 / 1000